今年は水の管理や野獣除け対策をしっかりしたこともあり稲は順調に生長して稲刈りを当初10月に予定をしていましたが早めになるのではと思っています、
作業日 9月7日(日)午前9時時~
遠くから参加の方は10時で大丈夫です
作業の内容 午前中電柵下の雑草刈取と稲の間の雑草取りを早めに終え、稲刈り後 の竹山に入りハゼ掛け(天日干し)用の竹竿用の竹の切り出しを予定しています。
ハゼ掛けをしない農家さんから保管されている竹竿が頂ければ午後から「皆田和紙伝統館で紙すき体験」を楽しもうと思っています・
作業日 9月21日(日)午前9時時~
遠くから参加の方は10時で大丈夫です
作業の内容 午前中電柵下の雑草刈取と稲の間の雑草取り