日本は亜熱帯になったように気象が大きく変わり危険な暑さや集中豪雨があたりめになり世界の農作物栽培状況も変化して食の確保を自給自足も視野に備えることも当たり前になるのではと思っています。
利他村では先ずは食の確保を前提にお米作りを始め5年目に入りメンバーの自給自足まではまだまだですがお米の確保は出来るようになっています。
さらに気象も世界の状況も大きく変化して先が見えない危機の時期に確実に入っていますのでサバイバルも視野に火起こしや飯盒でのお米の炊き方や手作りのバーナーと操作などを知ろうと取り組んでいます

