熱中症はゴメンと午前で作業を終た後に飯盒炊飯実演とひまわり園を楽しみました

このエントリーをはてなブックマークに追加

 無農薬の米作りは毎日田んぼに入り雑草を刈るぐらいでないと難しいと体験しましたので一回だけ除草剤を撒いています、しかしその程度では少し抑えられる程度で2週間に一度メンバーが集い「美味しいお米を食べようと」と猛暑の中で頑張っています

 熱中症にならないように作業は午前中で終え午後は「飯盒での美味しい米つくり」の実演と炊きたてのご飯に手作りの梅干しで質素ながら本物を味わった後は有名になっている「南光ひまわりまつり」を汗を拭き日気メンバーで回る楽しい一日になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です