利他村だより
ブログ一覧
暑い夏の中イベントが開催されています
夏の利他村ダーチャは40度に近い猛暑の中 田んぼ水雑草刈取と畑の雑草刈りでくたびれますが、夏は協賛している皆田和紙保存会での「行燈まつり」や佐用町南光地区での「ひまわりまつり」が開催され楽しみにしています
手植えの大喜びの若い女性参加で楽しい田植えになりました
4年目は田植機にもなれ田植えはスーイスーイと進み、田植え機で難しい角っこの手植えは若い女性陣がぬるぬる田んぼに素足入り「感激!」と歓喜の声で完了、今年は若者担当の2枚の田んぼは完全無農薬で挑戦です
また今年から第三自然農園はも完全無農薬無肥料で挑戦です、雑草等が腐敗し微生物豊富な土になるまで3年程度はかかることですのでリーダーの彰さんは自信ありげで頼もしい限りです
田植えの準備は完了です
田植えの前の準備「代掻き」も今年はトラクターでの作業で以前のように水田の中で耕運機を手で押してするのと大違いで負担感もなく短時間で完了です。
ただ、田植えまでの日がなく大雨の日の作業になり全身づぶねれの代掻きになりました。
いよいよ6月2日(日)に田植えが始まります
自給自足の共創共生の農作業を目指して!
お米作りは神話の高天原での稲つくりが始まりで、それが新嘗祭での天皇の神への感謝の神聖な行事になって、お米つくりは本来民の最も大切な在り方であることを知りました
利他村ダーチャでは本格的なお米作り4年目に入りますが、和の思いが強い日本の民でもある私たちが、みんなですべてが昔ながらの手作業とは行きませんが昔ながらのハゼ掛け(天日干し)をして天の恵みの太陽いっぱいあびたお米つくりを楽しみます。
また、今年から第1農園でもみんなで自然の太陽と水と土での無農薬無肥料の自然栽培を目指して楽しみます
お米作りの始まりです
3月は田んぼの代かき前の土興しから始まり4月は有機肥料蒔きからのお米作りがスタートです
4年目に入り、田んぼ近くに農機具小屋も出来、農機具も一応揃い準備万端で米作りメンバー12名(家族を含めて16名)でダーチャ(休日は田舎で農園暮らし)の始まりです
温暖さのある気候変動が続いて昨年は野菜がうまく育たなかったのですがお米は皆さん美味しいと好評でした。
今年も自分たちが食べる美味しい米を目指してみんなで頑張ります